Acer M3985+WIN10でサウンドミキサーが見えないのは汎用ドライバのせい

未だに現役として使い続けているAcer M3985(i7 3770)。

強引にwindows10にアップグレードしたり、32GBメモリ積んだり、グラボを積んだりして延命してきたが、最近Ryzenのマシンを投入したことにより、完全にサブマシン化。

そして先日、作業中の音楽タレ流し用PCに仕立て上げようと思いたち、ラインINとPCのオーディオ出力をミックスして外部スピーカーへ出力しようとしたら・・・あれ? ダメだな・・・できねー・・・何でだ?

以前は、できた気がしたが・・・

ということで、ミキサーを使えるようにする方法。

M3985-mixer

この「ステレオミキサー」が出ない

続きを読む Acer M3985+WIN10でサウンドミキサーが見えないのは汎用ドライバのせい

Ryzen5 1600AF出たのでもう一台組む・・・のヤメター

去年末に激安で組めたRyzen7 2700のマシン。

Ryzen7 2700を購入 今あえて無印を選ぶ理由 など

そしてつい最近、Ryzen5 1600AF という注目の新?モデルが出た。もう一台組むかな・・・と思ったけど、ヤメた。

続きを読む Ryzen5 1600AF出たのでもう一台組む・・・のヤメター

W4U3200PS-16G(DDR4‐3200 32GB)をRyzen7 2700用に購入→速度微増

先日、買おう買おうと思ってて、やっと購入した Ryzen7 2700のマシン。

Ryzen7 2700を購入 今あえて無印を選ぶ理由 など

とりあえず、かなーり昔に購入したW4U2400BMS-4G(4GBx2 2400Mhz OCモデルを強制2666Mhz 駆動)を刺しておいた。

ある日、ふと見ると、また一段と下がっていたメモリ価格。

・・・我慢できずについ32GBをポチる。が、速度アップは微々たるものだった。

続きを読む W4U3200PS-16G(DDR4‐3200 32GB)をRyzen7 2700用に購入→速度微増

Blender 2.81 でGPU+CPUレンダーのタイルサイズの最適解を探る

Blenderのverが2.81になった。この機会にGPU+CPUレンダーとタイルサイズの最適解を探ってみる。

先日、安かったから組んだRyzen7 2700のマシン、そのテストも兼ねて。

続きを読む Blender 2.81 でGPU+CPUレンダーのタイルサイズの最適解を探る

LiteSpeed Cacheの設定を適当にしすぎたせいで画像認証(コメント機能)が死んでた

2019年の夏、レンタルサーバーを Lolipop から ColorfulBox に変更。

この時、一緒に入れた LiteSpeed Cache(Wordpress のキャッシュプラグイン)。

ロリポのApache+独自キャッシュに比べ爆速になる。コスパ最強だな~このレンタルサーバー・・・と思っていたのはつかの間。

やはりロリポに比べて設定難易度がやや高い(ColorfulBoxとロリポは対象の利用者層、思想がやや違う)。

特に最近、設定を間違えてコメント機能が死んでた事に気づいた。

修正した話。せっかくコメント入力してくれたのに、送信できなかった人には申し訳ない。

CAPTCHAFirefoxでの表示

続きを読む LiteSpeed Cacheの設定を適当にしすぎたせいで画像認証(コメント機能)が死んでた

AMD50周年記念キャンペーン(第2弾)でThe Outer Worlds をGET

先日購入したRyzen7 2700。

AMD50周年記念キャンペーン(2019年9月30日 – 2019年12月31日)の対象なので、ゲームをGET・・・しに行ったら、相変わらず難易度が高すぎた。

前回もらった話↓

激値下げしたRX570を購入→3タイトルゲームをGET

続きを読む AMD50周年記念キャンペーン(第2弾)でThe Outer Worlds をGET

Ryzen7 2700を購入 今あえて無印を選ぶ理由 など

2019年はPCパーツが下落し続ける年だった(まだ終わってないが)。

GW前にPC買い換えようかと思ったけど辞めた

のだが、10月末、ついに価格が少し落ち着いてきた・・・ような気がする。そして、ドスパラの還元セール&AMDのゲームがもらえるキャンペーンに耐えきれずに、買ってしまった。Ryzen7 2700の無印を。

購入にあたって調査したこと(選び方)などをメモっておく。

続きを読む Ryzen7 2700を購入 今あえて無印を選ぶ理由 など

GW前にPC買い換えようかと思ったけど辞めた

2019年に入ってから下落しまくりのPCパーツ、前回検討時から更に値下げ。

PCをアップグレードしようとしたら、インテルのCPUが高すぎた

ちょっとマジで一台組もうかと考えてみた・・・が、や~めた。という話。

続きを読む GW前にPC買い換えようかと思ったけど辞めた

テキスト主体の個人サイトに最適なレンタルサーバーを調査

WordPress運用に必須級のレンタルサーバー。1年以上運用して、やっと脱初心者できた(ような気がする)。

そして、最近気づいた。テキスト主体ならサーバースペック(特にストレージ)はほとんど必要ないことに。

ということで、テキスト主体のサイトを適切なスペックのサーバーに移転するため、比較検討してみた個人的メモ。

※ 公式サイトで十分に確認をしてはいるが、本記事はあくまで個人の見解であり、最終判断は各公式サイトを確認の上、各自の責任において移転していただきたい。

続きを読む テキスト主体の個人サイトに最適なレンタルサーバーを調査

TablePressは必要なかった事に気づく

WordPressで表を作成するとき、標準の機能はどうにも使いにくい。

これまでは TablePress というプラグインを使って誤魔化していたが・・・最近、

TablePress は必要無かった

という結論に至る。

続きを読む TablePressは必要なかった事に気づく