激値下げしたRX570を購入→3タイトルゲームをGET

マイニングが終焉したせいか、Geforce RTXが出たせいか、RADEONがオワタ? 前兆なのか定かではないが、最近RADEONが急激に値下がりしている。

先日、深夜にドスパラのWEBを見てたら、MSI Radeon RX 570 ARMOR 8G OCが17980円だった。謎の詫びクーポン500円分配布中という、ドスパラの戦略?に丸乗っかりして、ついポチる。

気づいたことなどをメモ。

  • 旧世代マザー対応が怪しい
  • MSI Radeon RX 570 ARMOR 8G OC 超静か
  • ゲームGETの・・・障壁が大

続きを読む 激値下げしたRX570を購入→3タイトルゲームをGET

windows10のatikmdag.sys エラーの原因はグラボが古すぎるから?

最近、少し古い構成のwindows10マシンが、atikmdag.sysのエラーでブルースクリーンになる現象が頻発。

ググってもイマイチ解決法が出てこなかったけど、ブラウザの設定で解決?したのでメモ。

続きを読む windows10のatikmdag.sys エラーの原因はグラボが古すぎるから?

「このms-gamingoverlayを開くには新しいアプリが必要です」がウザイ

何のタイミングか解からないが、windows10でゲームを起動しようとすると、

「このms-gamingoverlayを開くには新しいアプリが必要です」

のメッセージが毎回出てくるように・・・ウザすぎる・・・

消す方法をメモ

続きを読む 「このms-gamingoverlayを開くには新しいアプリが必要です」がウザイ

windows10の回復パーティションを消す方法

OSが入っていたHDDなどを流用すると、「回復」と「UEFI」パーティションなどが残る。

windows10標準機能である「ディスクの管理」からは消せない。

消す方法をメモっておく。

続きを読む windows10の回復パーティションを消す方法

ubuntu14.04に WindowsのVNCクライアントからリモート接続できない症状

ubuntuを12.04から14.04にしたら、WindowsのVncViewerからアクセスできなくなってしまった。

英語でググって設定したら解決。対処方法をメモ。

続きを読む ubuntu14.04に WindowsのVNCクライアントからリモート接続できない症状

Pentium G4400(Skylake)にWindows7をインストールしてみた

2015年末に事務作業用PCを買い替え(組み換え)ようと考えてから早1年・・・ダマシダマシ使っていたらバッツン音がしてぶっ壊れた・・・。

電源を開けるとコンデンサ破裂。別電源にしても起動せず。どうやらマザーボードも一緒にお亡くなりになったようだ。

公式サポートが終わった? Skylake構成にWindows7をインストールした手順、その他気づいたことなどをメモ。

※2017年1月時点の情報

続きを読む Pentium G4400(Skylake)にWindows7をインストールしてみた

反応しなくなった液晶ディスプレイを修理してみる

サブ画面の19インチディスプレイ(GreenHouse2007年製)が突然映らなくなった。

電源は入るものの信号を認識しない。とりあえずダメ元で治してみた。

続きを読む 反応しなくなった液晶ディスプレイを修理してみる

マウス(ロジクールG300)のチャタリングを中古マウスとニコイチ化して治す

3個持っているロジクールG300。そのうちの1つ(初期モノ保障切れ)が最近チャタリングを起こしてきた。

マウスごと買ってもいいが、治してみたという話。

続きを読む マウス(ロジクールG300)のチャタリングを中古マウスとニコイチ化して治す