2015年12月現在のコスパ第一で考えるPC構成

そろそろ事務用のPCを買い替えたくなってきた。

ということで、構成を考えてみよう。コスパ第一で。

現在の構成

  • マザボ
    P8H61-M LX PLUS(H61チップセット)
  • CPU
    Pentium G630 2.70GHz(Sandy Bridge LGA1155)
  • メモリ
    DDR3-1333 4GBx2 DualChannel(Kingmax製 型番不明)
  • グラボ
    玄人志向(HIS製造)RH6850-E1GHD/DP (Radeon HD 6850 GDDR5/1024MB
  • SSD
    crucial CT120BX100SSD1

+適当なモニタ、DVDドライブ等を付けてWindows7で運用。

この2012年製のコスパ重視スペックPC、事務作業レベルなら全く問題無い。無茶な使い方をすると、ややもたつくが(2画面にしてストリーミング動画を見ながらの作業)。

特に買い替える必要は無いけど、DDR4メモリが安くなったのと14 nmプロセスルールにより更に省電力になったskylakeを試したい欲が出た。

なお、最近のAMD製CPUは単体性能がイマイチすぎるため無視(Opteronも所有しているが・・・あれは酷い)。

2015年現在、DDR4-2133の価格がかなり下がってきている。DDR3-1333(理論値で1.6倍)を今更再利用するメリットは少ない。

マザーボードとCPUだけ入れ替えればリフレッシュ完了できるが、マザー、CPU、メモリの3点セット交換を基本に考える。

仕様の方針

基本方針は、とにかくコスパを重視すること(燃費の悪いパワー重視パーツは不要)。

マザーボード

事務PCに、超高負荷時の対策(一部最新ゲームへの対応)は全く必要ない。PCI-Expressスロットは、デフォで乗っているCPU直結レーンx16で十分。

SATA3.0はLAN接続のファイルサーバーを運用している関係上、1つでOK。

メモリは8GB以上積んでも効果は薄い(32GBのマシンも所有)。スロットは2本で十分。

USB3.0の本数なんて1個ついてりゃどうでも良い。

常用PCでオーバークロックなんてしないからOC対応は不要。

この条件に合致する、最も廉価なチップセットはH110。これで十分な機能を確保できるはず。条件に合う最も安いマザーは

MSI H110M PRO-VH 8122円 だった。

CPU

Core i3は立ち位置が意味不明なので除外(HTは何か騙されている気分)。

しかし、Core i7の高い性能は必要無い、これも除外。

残るはCore i5とPentium クラス。

Core i5 6600(3.3GHz4コア6Mキャッシュ)が28200円。

Pentium G4400 (3.3GHz2コア3Mキャッシュ)が7600円前後。4倍弱もの開き。

なんだか良くわからない価格設定だ。

この程度の差では、従来型のシングルスレッド主体のアプリではほとんど速度差が出ないはず。それで4倍は高すぎる。

事務作業では高負荷は無いけど、たまに息抜きでゲームやる事もある。差が出そうなのはそのくらいだ(なお現在のスペックでもバイオハザード6クラスのゲームなら7割程度の設定に抑えることでヌルサク←アップグレード不要説が濃厚)。

つまり、Pentium G4400が有力候補。

メモリ

今後のことを考えて、より高速動作の対応品を買うのか?

という観点になる。

ただし現在メモリは下落基調。将来は価格が下がっているだろう。現時点では最低限度のスペックを満たしていればOKか。

  • crucial CT2K4G4DFS8213
  • UMAX DCDDR4-2133-8GB HS

このあたりが共に6000円前後でお得感がある。

なお最近のCFD(=玄人志向=バッファロー)はOEMのやり方が気に食わない(調達先が解らない事が多い)から買いたくない。

合計

8200円+7600円+6000円=21800円

Core i5単体より安いとか、何なんだろうか。

ちょっと高すぎるだろ、Core i5。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA